外国映画・ドラマの吹替・アニメの音響制作のルーツと歩みを、メディアの技術の変遷とともにつづった一冊。
日本が誇る音響制作の歴史と技術を、貴重な資料とともにまとめました。業界向けの資料だった本書籍を、数量限定で一般販売いたします。
目次
プロローグ~映像の生命(いのち) アトムの魂~
第1章 音声制作の歩み
第1節 テレビの出発と外国テレビ映画
第2節 吹替えの躍進
第3節 アニメーションと音響制作
【声優座談会Ⅰ】伝えたい“声”の文化(置鮎龍太郎/勝生真沙子/田中敦子/てらそままさき/久川綾/三木真一郎)
第4節 著作権問題と音声連
【声優座談会Ⅰ】声のハリウッドスター(納谷悟朗/小林修/内海賢二/池田昌子/鈴木弘子/向井真理子 司会:愛川欽也)
第2章 音声制作の歩み
第1節 技術革新の流れ
第2節 制作技術の成熟
第3章 ドキュメンタリーと字幕
第1節 テレビドキュメンタリー
第2節 テレビの字幕制作
【特別リポート】ヨーロッパ吹替え事情
あとがきにかえて「私の見た半世紀」植村伴次郎
資料
単行本: 352ページ
出版社: 一般社団法人日本音声製作者連盟
言語: 日本語
発売日: 2011/10/1
商品パッケージの寸法: 21.6 x 15.2 x 2.1 cm
外国映画・ドラマの吹替・アニメの音響制作のルーツと歩みを、メディアの技術の変遷とともにつづった一冊。
日本が誇る音響制作の歴史と技術を、貴重な資料とともにまとめました。業界向けの資料だった本書籍を、数量限定で一般販売いたします。
目次
プロローグ~映像の生命(いのち) アトムの魂~
第1章 音声制作の歩み
第1節 テレビの出発と外国テレビ映画
第2節 吹替えの躍進
第3節 アニメーションと音響制作
【声優座談会Ⅰ】伝えたい“声”の文化(置鮎龍太郎/勝生真沙子/田中敦子/てらそままさき/久川綾/三木真一郎)
第4節 著作権問題と音声連
【声優座談会Ⅰ】声のハリウッドスター(納谷悟朗/小林修/内海賢二/池田昌子/鈴木弘子/向井真理子 司会:愛川欽也)
第2章 音声制作の歩み
第1節 技術革新の流れ
第2節 制作技術の成熟
第3章 ドキュメンタリーと字幕
第1節 テレビドキュメンタリー
第2節 テレビの字幕制作
【特別リポート】ヨーロッパ吹替え事情
あとがきにかえて「私の見た半世紀」植村伴次郎
資料
単行本: 352ページ
出版社: 一般社団法人日本音声製作者連盟
言語: 日本語
発売日: 2011/10/1
商品パッケージの寸法: 21.6 x 15.2 x 2.1 cm
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。